こんにちは。
ご縁があり、ブログをご覧になってくださりありがとうございます。
昨年末はインフルエンザで子供達とわたしが寝込んだため
義実家へ帰省できませんでした。
人生初インフルエンザだったです。
義実家は愛知県と遠く、帰省は年に1,2回。
とっても楽しみにしている義両親、
残念でした。
父方の義いとこ(3姉妹)、
母方義いとこ(3姉妹)
と会えるのをいつも楽しみにしております。
みんなお酒が大好きなのです。
特に母方のいとこ3姉妹とは毎年飲んだくれていて
車での帰り道、義母車にゲ〇を吐くという失態までさらしました。。
(最悪な嫁。。)
母方いとこは、
長女、バツ2 子供2人 (父親は違う)
→現在シングルマザーだが個人事業主で稼いでいる
人生楽しそう。
次女 バツ1子なし
→お酒大好き、
いつも誰か紹介してと言ってくる
三女 子供2人
→学生結婚したが夫とは冷めきっている
会話はいつも家庭内LAN(つまりLINEとか)
スポンサーリンク
先日義妹の結婚式で義叔母に会ました。
その時、年末残念だったね~という世間話と、
娘たちの近況を聞かせてくれました。
「昨年来れなくて残念だったわね~」
「そういえば、しょうこ(次女) 再婚したわ
それと、むつき(三女)離婚したわ~
もう忙しいったらないわ~
うちは何回結婚するのよ~嫌になっちゃう」
えーーー!!!
一年会わなかったら状況全然かわってるやん。
次女の前夫は年下で子供が欲しくない、
という事が離婚の原因だった。
今度はそのあたり話し合ってからの結婚。
そういう人に巡り合えて本当によかったと思う。
今年で41歳、旦那さんも45歳。
授かってくれるといいな。楽しみだ。
三女の家庭内LANでの会話夫婦は、
年末に離婚したとのこと。
学生結婚で同じ年、
なんだかんだ悪口言いあってたから
仲がいいと勝手に思っていた、
全然違った。
(わたしは本当に他人の事を理解できていないと思う)
うちも子供がいないと特に会話がないし
子供が巣立ってから熟年離婚とかおおいにあり得るわ。
と他人事に思えなかった。
今年の年末、帰省するのが楽しみになりました~。
結婚祝い何にしようかしら
結婚って何でしょうねーー。
最後までおよみいただき、ありがとうございました。
参考にさせてもらっているテーマです。
ランキングに参加してます。ぽちっと応援いただけると嬉しいです!
スポンサーリンク